バンホーテンチョコレート(グリコ):ココアとチョコレートの違いは?

こんにちは勇者トモです。

いきなりですがココアを最初に発明したのはどこかご存知ですか?

答えはオランダの食品メーカー「バンホーテン(VAN HOUTEN)」です。1828年にココアの製法を発明、今年でなんと190周年になります。

このロゴ見たことありますよね。今なら左上に『190th Anniversary』の表示があります。ココアと言えばバンホーテン、これは世界共通です。

そんなバンホーテンから少し気になる商品がありました。

バンホーテン“チョコレート”」です。パッケージには「ココア仕立て」だの「ココアの香り」だの書いてありますがここで一つ疑問が。

ココアとチョコレートって何が違うの?

スポンサーリンク

ココアとチョコレートの違いは?

「ココア」は粉末、「チョコレート」は固形。そう思っている人が多いのではないでしょうか。この答え半分ぐらい正解ではあります。でも正確にいうと少し違うんです。

両方とも原料は「カカオマス」というものになります。

カカオマス
カカオ豆を炒って、皮などを除きすりつぶしたもの

そのカカオマスからココアバター(脂肪分)を抜いて粉末にしたものが「ココア」。カカオマスにココアバター(脂肪分)をさらに足したものが「チョコレート」になります。

式にするとわかりやすいです。

カカオマス-ココアバター(脂肪分)=ココア

カカオマス+ココアバター(脂肪分)=チョコレート

ではさらに問題。

ココア+チョコレート=?

この答えが「バンホーテンチョコレート」の正体になりそうです。

ココア+チョコレート=?

開封してみました。

青いパッケージの方がビターになるのですが、やっぱりビターの方が色が濃いですね。

このチョコレートよく見ると2層になっています。下の層が「ミルクチョコレート」、上の層が「バンホーテンココアを練りこんだチョコレート」なのだそう。

そしてその味は…。

チョコレート!!

そりゃそうですよ。チョコレートにココアを入れてもチョコレートなのですよ。ココアっぽさは全く分からない普通の美味しいチョコレートなのですよ。

もしかしたらバンホーテンの熱狂的ファンの方ならバンホーテンっぽさをこのチョコレートに感じることができるのかもしれませんが、私にはそこまでの力はないようです。

無理やり式にするとたぶんこんな感じ

カカオマス-ココアバター(脂肪分)=ココア=脂肪分の少ないカカオマス
ココア+チョコレート=脂肪分の少ないカカオマス+カカオマス+ココアバター(脂肪分)=カカオマス+ココアバター(脂肪分)=チョコレート

ということで

ココア+チョコレート=チョコレートでした

以上。

まとめ

ココアも原料はチョコレートと同じため、健康に良いと注目されているポリフェノールが豊富に含まれています。バンホーテンイヤーな今年はココアで美味しく健康になりましょう。

チョコレートもお求めやすい価格でコスパはいいと思います。バンホーテンファンの人もそうでない人も是非お買い求めください。

チョコレート効果CACAO95%(明治):美容と健康に!!

2018年1月13日
商品名:バンホーテンチョコレート
製造者:江崎グリコ株式会社
内容量:53g(12粒)
エネルギー:300kcal
入手価格:97円(税込み)

商品名:バンホーテンチョコレート(ビター)
製造者:江崎グリコ株式会社
内容量:53g(12粒)
エネルギー:301kcal
入手価格:97円(税込み)

トモ
「バンホーテン」の由来は創業者の名前

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です